次世代住宅ポイント制度
リフォームして商品と交換しよう
2019年10月スタート
この機会にぜひリフォームを!
消費税10%が適用されるリフォームを行うと、箇所に応じてポイントがもらえます。
取得したポイントはさまざまな商品に交換できます。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。
消費税10%が適用されるリフォームを行うと、箇所に応じてポイントがもらえます。
取得したポイントはさまざまな商品に交換できます。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
10月より、次のとおり営業日時を変更させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
扉は木目の質感が美しいデザイン。人工大理石を使用したワークトップ・シンクは変色しにくく美しい色合いが長持ち。大変丈夫な素材なので、衝撃にも強く割れにくいです。
引出しタイプで使いやすく、大容量の収納。足元のデッドスペースを活用した引出は、ストック品などの収納に便利。
お手入れ簡単な換気扇、とってもクリンフード。フィルターが油をしっかり取って、お手入れ簡単。
目の前の高さまで下せる「ムーブダウン吊戸棚」。軽い力で上下できます。調理器具の収納や食品ストックに便利。
飾り棚にはお気に入りの小物を置いて…
扉カラーは、最近人気が高まってきているグレー系の木目。ワークトップとシンクのカラーは落ち着いたグレーを選択。
今までとはひと味違うキッチンを、是非ショールームにてご覧ください!!
美しくお掃除ラクラクな人大浴槽。浴槽表面にはっ水、はつ油成分を配合。汚れを弾いて落としやすくなっています。高断熱な魔法びん浴槽は、4時間経っても温度低下は2.5℃以内!家族みんなが入り終わるまで、温かさを保ちます。
お掃除ラクラクほっカラリ床。畳のように柔らかい床は、断熱性、衝撃吸収、防音効果があります。冬場の素足もヒヤッとせず、乾きやすくカビにくい、お手入れも簡単です。
リフォームセールスマガジン「リフォマガ」2019年9月号に
e-life プランナー 森本 の記事が掲載されましたので、
紹介させていただきます。
【提案のひと工夫】
e-life 三和商事 プランナー 森本亜希子
押し入れがテレビボードに変身
築年数が経ったお宅では、大抵部屋のコーナーにテレビスペースが設けられています。
大型のテレビを部屋の中心に置きたくてもスペースに困ることもありますが、
腰窓を外して造作のテレビボードを設置してもよいと思います。
両サイドにスリット窓を入れるとすっきりとまとまる上、収納も充実します。
視点を変えると他にもテレビボードを置く場所があるものです。
写真は、押し入れを改造したものです。
押し入れの一間の幅は、テレビボードを設置するにはちょうど良いスペースです。
ビフォー
アフター
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
8月25日(日)は臨時休業とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。